過去のお知らせ
2023.5.31
グリーフェスタ2023(ΟB会総会、ミニコンサート、レセプション)開催のお知らせ
今年のグリーフェスタ2023は、昨年同様下記の要領で開催されます。残念ながら、大人数での飲食を伴う懇親会は、未だ会場の都合等により自粛せざるを得ませんが、還暦世代への記念品贈呈や現役の皆さんへの支援金贈呈等のレセプションを執り行います。
是非、ご参加頂き、総会の後のミニコンサート、レセプションをお楽しみ頂き、グリーフェスタお開き後は、適切な人数で昔の仲間との旧交を温めて下さい。
一人でも多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
記
日時:2023年6月24日(土)13:00~16:30
場所:川崎市産業振興会館(JR川崎駅北口西から徒歩8分、京急川崎駅から徒歩7分)
日程:12:30 受付開始
13:00~13:30 OB会総会
13:45~15:15 ミニコンサート
15:30~16:30 レセプション
会費:無料
還暦祝い年次:昭和60年卒の皆さんです。記念品を贈呈します。
なお、歌われる際はマスク着用をお願いします。
2023.5.31
OB会報 第2023-1号 発行のお知らせ
5月26日、OB会報第2023-1号を発行しました。1週間程度経っても届かない方は「会員情報更新・お問い合わせフォーム」にて事務局までご連絡下さい。
2022.12.16
OB会報 第2022-3号 発行のお知らせ
12月16日、OB会報第2022-3号を発行しました。1週間程度経っても届かない方は「会員情報更新・お問い合わせフォーム」にて事務局までご連絡下さい。
2022.7.22
OB会報 第2022-2号 発行のお知らせ
7月22日、OB会報第2022-2号を発送しました。1週間程度経っても届かない方は「会員情報更新・お問い合わせフォーム」にて事務局までご連絡下さい。
2022.6.5
グリーフェスタ2022(ΟB会総会、ミニコンサート、レセプション)が開催されました
2020年、2021年とコロナ禍のため、開催中止となりましたグリーフェスタが今年はコロナ対策を万全にして、6月4日、川崎市産業会館にて開催されました。
なお、総会、ミニコンサート、レセプションの動画をOB専用ページに掲載しましたので是非ご覧下さい。
2022.5.21
OB会報 第2022-1号 発行のお知らせ
5月14日、OB会報第2022-1号を発送しました。1週間程度経っても届かない方は「会員情報更新・お問い合わせフォーム」にて事務局までご連絡下さい。
2022.4.25
グリーフェスタ2022(ΟB会総会、ミニコンサート、レセプション)
開催のお知らせ
2020年、2021年とコロナ禍のため、開催中止となりましたグリーフェスタが今年はコロナ対策を万全にして、下記の要領で開催されます。
但し、現在の状況を勘案し、飲食を伴う懇親会は取り止め、現役の皆さんへの支援金贈呈等のレセプションを執り行います。
是非、ご参加頂き、総会の後のミニコンサート、レセプションをお楽しみ頂き、グリーフェスタお開き後は、適切な人数で昔の仲間と旧交を温めて下さい。
一人でも多くの皆様の参加をお待ちしております。
記
日時:2022年6月4日(土)13:00~16:30
場所:川崎市産業振興会館(JR川崎駅北口西から
徒歩8分、京急川崎駅から徒歩7分)
日程:12:30 受付開始
13:00~13:30 OB会総会
13:45~15:15 ミニコンサート
15:30~16:30 レセプション
会費:無料
還暦祝い年次:昭和57、58、59年卒の皆さん
2022.4.25
ミニコンサート出演者募集要項
グリーフェスタの中でも最大のイベント、ミニコンサートの出演者を、下記の通り募集致します。
《申し込み要領》
-
参加資格:OB会員個人、グループ、形態を問いません。楽器の演奏も歓迎します。
-
氏名、卒業年及び演奏曲目を明記して下さい。グループの場合は代表者名と参加者全員の氏名と卒年を明記して下さい。
-
演奏時間:個人、グループ共5分以内とします。
-
伴奏は佐藤美保子先生のピアノ伴奏を予定していますがご自分で用意される方はこの限りではありません。
-
ミニコンサートへの参加費は無料とし、出演料はお支払いしません。
-
申し込み先はOB会事務局とします。
-
申し込み期限:メール、FAX、郵便で5月25日(水)までにお願いします。
2021.12.24
現役の第70回記念定期演奏会が開催されます
今年は二年ぶりとなる、また記念すべき第70回記念定期演奏会が開催されます。コロナ禍で新人勧誘や活動がままならない中、伝統ある活動を絶やさぬよう、少人数ながら頑張って活動を続けていますので、是非、聴きに行くことで応援しましょう。
日時:2022年1月23日(日) 15:30開場、16:00開演
会場:「杜のホールはしもと」 https://hall-net.or.jp/02hashimoto/access/
曲目:チラシをご参照下さい
チケット:1000円
会場での当日販売の他、チケット販売サイト「カンフェティ」でもご購入頂けます。
http://confetti-web.com/ynuglee
2021.12.18
OB会報 第2021-2号 発行のお知らせ
12月18日、OB会報第2021-2号を発送しました。1週間程度経っても届かない方は「会員情報更新・お問い合わせフォーム」にて事務局までご連絡下さい。
2021.5.12
OB会報 第2021-1号 発行のお知らせ
5月12日、OB会報第2021-1号を発送しました。1週間程度経っても届かない方は「会員情報更新・お問い合わせフォーム」にて事務局までご連絡下さい。
2021.5.12
2021年度OB会費納入のお願い
2021年度のOB会費納入を下記のいずれかの方法でお願い致します。
-
クレジットカード決済:昨年度からクレジットカード決済でOB会費、現役支援金などの支払いが出来るようになりました。ショップのページからお支払い頂けます。
-
自動引き落とし:銀行口座からの自動引落とし申請されている方のOB会費は、7月に引き落としされます。
-
郵便振替:OB会報に同封の郵便振替用紙でお支払い下さい。
-
銀行振込:OB会費のページ記載の銀行口座宛てに振込をお願いします。振込手数料は本人負担となります。
OB会費の使途、支払い方法の詳細についてはOB会費のページをご参照下さい。
1.クレジットカード決済、2.自動引き落とし、3.郵便振替の手数料はOB会が負担しますが、4.銀行振込の手数料は本人負担となります。お支払い頂いたOB会費を無駄なく使わせて頂くため、手数料の安いクレジットカード決済でお支払い頂けると助かります。
2021.5.12
グリーフェスタ2021中止のお知らせ
コロナ禍の状況に鑑み、大勢が一堂に会することはできないとの判断から、昨年度に続きグリーフエスタ2021(OB会総会、ミニコンサート、懇親会)を中止と致します。ただし、総会に関しては役員会・幹事会をメール・郵送にて実施し、承認を得られましたので、その内容を(仮)決議(OB専用ページに掲載)として、本年度のOB会活動を進め、来年度の総会において、事後承認を求めることといたします。
2020.12.11
OB会報 第2020-3号 発行のお知らせ
12月11日、OB会報第2020-3号を発行しました。1週間程度経っても届かない方は「会員情報更新・お問い合わせフォーム」で事務局までご連絡下さい。
2020年度のOB会費をまだお支払いでない方は同封されている郵便振替用紙でお支払いをお願い致します。
2020.6.24
OB会報 第2020-2号を発行しました
6月19日、OB会報 第2020-2号を発行しました。OB会報が届いていない方は連絡先不明者となっていると思われますので、会員情報・お問い合わせページのフォームで連絡先をご登録下さい。なお、OB会報のバックナンバーはOB専用ページからリンクしている共有フォルダーでご覧頂けます。
2020.5.8
2020年度OB会費納入のお願い
2020年度のOB会費納入をお願い致します。今年は新型コロナウイルスの影響で、従来お送りしていた郵便振替用紙の送付は12月になる見込みですので、下記のいずれかの方法でお願い致します。
-
クレジットカード決済:今年度からクレジットカード決済でOB会費、現役支援金などの支払いが出来るようになりました。ショップのページからお支払い頂けます。
-
自動引き落とし:銀行口座からの自動引落とし申請されている方のOB会費は、7月に引き落としされます。
-
郵便振替:12月にお送りする振替用紙でお支払い下さい。
-
銀行振込:OB会費のページ記載の銀行口座宛てに振込をお願いします。振込手数料は本人負担となります。
OB会費の使途、支払い方法の詳細についてはOB会費のページをご参照下さい。
1.クレジットカード決済、2.自動引き落とし、3.郵便振替の手数料はOB会が負担しますが、4.銀行振込の手数料は本人負担となります。お支払い頂いたOB会費を無駄なく使わせて頂くため、手数料の安いクレジットカード決済でお支払い頂けると助かります。
2020.4.30
OB会報 第2020-1号 休刊のお知らせ
5月17日に発行を予定していたOB会報 第2020-1号は、発送作業場所確保・電車移動を含め発送作業で集まること自体が難かしいことから休刊とさせて頂きます。
2020.4.24
グリーフェスタ2020 中止のお知らせ
6月13日グリーフェスタ2020の開催を予定していましたが、新型コロナ緊急事態宣言・長期化見通しが広がる状況に鑑み、一堂に会しての総会・ミニコンサート・懇親会はすべて中止と致します。
ただし、総会に関しては役員会・幹事会をメール・郵送にて実施し、承認を得られましたので、その内容を(仮)決議(OB専用ページに掲載)として、本年度のOB会活動を進め、来年度の総会において、事後承認を求めることといたします。
2020.3.29
OB合唱団第14回定期演奏会 中止のお知らせ
2020年3月7日に予定していた第14回定期演奏会を一旦7月25日に延期しましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が更に進み状況が悪化したことから、中止させて頂くことになりました。演奏会を楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2020.3.25
グリーフェスタ2020(OB会総会、ミニコンサート、懇親会)の開催について
6月13日に予定していたグリーフェスタは、予定していた会場の教文ホールが9月まで使えなくなったことから予定通りの開催は出来なくなりました。今後の方針は4月12日の役員会・幹事会で協議することになりましたので、決定次第お知らせします。
2020.2.28
S54~S60年卆の皆さんへ、合同同期会 中止のお知らせ
3月15日に開催を予定していた合同同期会は、新型コロナウィルスの感染拡大防止等の情勢を考慮し、開催を中止することといたしました。何卒宜しくお願いいたします。
2020.2.22
OB合唱団 第14回定期演奏会 延期のお知らせ
OB合唱団は3月7日(土)に神奈川県立音楽堂にて第14回定期演奏会の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ観点から7月25日(土)に延期することと致しました。
厚生労働省からはイベント開催に関して2月20日にガイドラインが出され、一律に自粛要請を行うものではないとしがらも、開催の必要性を改めて検討するよう求められています。当団としては3月7日に定期演奏会を開催すべく練習を重ね準備を行ってまいりましたが、
この日でなくてはならないという必然性はなく、お客様も団員も高齢者が多いという状況も考えると開催を強行するのは適切ではないと判断致しました。ご来場を予定されていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
中止 3月 7日(土)14時 神奈川県立音楽堂
延期 ↓
開催 7月25日(土)14時 神奈川県立音楽堂
ご購入頂いた3月7日のチケットについては無効とさせて頂き、代金は返金させて頂きます。チケットをお渡ししたOB合唱団員から別途ご連絡させて頂きます。
2020.2.17
S54~S60年卆の皆さんへ、合同同期会開催のお知らせ
平成16年から続くこの合同同期会も、本年で17回目を迎えることとなります。今回の合同同期会は、今年のグリーフェスタで還暦ステージを務める昭和57年卒のOBを中心に、彼らが1年生の時の4年生(昭和54年卒)から、4年生の時の1年生(昭和60年卒)のOBが対象となります。
記
1.日時 令和2年3月15日(日) 午後3時~5時
2.場所 ホテルリブマックス横浜鶴見 2F「メープル」
(JR鶴見駅東口、京急鶴見駅西口ともに徒歩5分)
横浜市鶴見区鶴見中央1-21-13(TEL045-501-7090)
2020.2.17
グリーフェスタ2020(OB会総会、ミニコンサート、懇親会)開催のお知らせ
今年のグリーフェスタ2020は昨年同様横浜国立大学および校友会のご協力を得て、下記の概要で母校の大学構内で開催されます。
是非、ご参加頂き、総会の後ミニコンサートを楽しみ、懇親会で昔の仲間と旧交を温めて下さい。一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしております。
記
日時:2020年6月13日(土)13:00~18:00
場所:横浜国立大学 教育文化ホール(総会、ミニコンサート)
第一食堂(懇親会)
横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1(横浜駅西口から横浜市営バス、神奈中バス、相鉄バス岡沢町バス停より徒歩5~6分。又、相鉄線羽沢横浜国大駅からは徒歩25分です。)詳細は下記アクセス案内をご覧下さい。
スケジュール:
12:30 受付開始
13:00-13:30 OB会総会
13:45-15:45 ミニコンサート
16:00-18:00 懇親会
会費:一般OB会員;5,000円
ヤングOB会員(平成22年度~31年度の卒業生);3,000円
令和2年新卒OB、家族、同伴者、現役;無料
還暦祝い年次:昭和57年卒の皆さんです。記念品を贈呈します。
2020.2.17
ミニコンサート出演者募集要項
グリーフェスタの中でも最大のイベント、ミニコンサートの出演者を下記の通り募集致します。
<申し込み要領>
-
参加資格:OB会員個人、グループ等形態を問いません。楽器の演奏も歓迎します。
-
氏名、卒業年及び演奏曲目を明記して下さい。グループの場合は代表者名と参加者全員の氏名と卆年を明記して下さい。
-
演奏時間:個人、グループ共5分以内とします。
-
伴奏は佐藤美保子さんのピアノ伴奏を予定していますが、ご自分で用意される方はこの限りではありません。
-
ミニコンサートへの参加費は無料とし、出演料はお支払いしません。
-
申し込み先はOB会事務局とします。
-
申し込み期限:問合せフォーム、メール、FAX、郵便で5月末までにお願いします。